京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

女優と共演できる、京都府茶業会議所カレンダー(画像あり)。宇治茶レディ募集中です!

f:id:otaku-son:20170131124456j:plain

新年度に宇治茶のPR活動を担う8代目の「宇治茶レディ」4人とカレンダーモデル6人を、京都府茶協同組合が募集している。新年度は宇治茶の一層のブランド向上と情報発信を図る「お茶の京都博」が本格展開されるため、活躍の機会が多いという。

宇治茶レディの任期は4月から1年間で、イベントやPR事業で茶の接待や式典補助などを行う。カレンダーモデルは女優の紫吹淳さんや宇治茶レディと一緒に撮影に臨む。

「お茶の京都博」PRして 府茶協同組合、宇治茶レディ募る : 京都新聞

以前からずっと気になっていた、京都府茶業会議所のカレンダー。京都府内の文化遺産を巡り、京都の伝統文化を一つの作品にしたカレンダーです。40年以上続いているそうですが・・・明らかに合成写真っぽいこともあって、いろいろ気になる不思議なカレンダーです。

f:id:otaku-son:20170202211730j:plain

2年前までの女優さんは藤谷美紀さんだったのですが、一昨年末に頂いて開けてみましたら、細川直美さんになっていました。藤谷さん好きのオタク母としてはちょっと残念で、今年の分は頂いて来なかったm(__)m。来年は紫吹淳さんです。

 

宇治茶レディ、どうですか?。

f:id:otaku-son:20170202212046j:plain

応募してみようかな?(ウソ)と思ったらお茶関係に詳しい大先輩曰く、「年齢制限があるで!」と言われました。ああ残念!(^^;。

宇治茶レディグランプリ1名、宇治茶レディ3名、カレンダーモデル6名だそうですよ。見ていますと今年の京都はお茶関係のイベントが特に多いので、例年になく活躍できます。興味のある方はぜひ!

応募資格:①18歳~35歳の女性。②宇治茶が大好きな方。③宇治茶レディは 平成27年4月から1年間、京都府茶協同組合からのイベントやPR事業などの要望があった場合に協力と宇治茶宣伝用カレンダーに出演が可能な方。 ④カレンダーモデルは宇治茶宣伝用カレンダーに出演が可能な方。

京都府茶協同組合

秋本治先生feat.亀岡!「ファインダー-京都女学院物語-」を読む。

f:id:otaku-son:20170202182028j:plain

オタク父が毎週買っているモーニングと共に、ヤングジャンプを買いました。いつもの表紙グラビアよりは露出が少ない、真野恵里菜ちゃんだったので良かった(^-^)。「ファインダー-京都女学院物語-」は、亀岡市に住む女子高生の物語です。

 

主人公は、京都の郊外の女子高「京都女学院高等部」の四人組・タカコ、ツバメ、チドリ、スズメ。彼女たちは、熱血校長に呆れ、所属する京女写真部の熱血部長に引き気味ながら、日々のちょっとした感動を求める普通の女の子たちだった。写真をめぐって、青春の季節を切り取っていく。

『BLACK TIGER』新連載記念インタビュー!! 秋本治の語る「新たなる挑戦」!!|集英社 グランドジャンプ公式サイト

亀岡市と京都市の登場場所をまとめてみました。ちなみに京都女学院って、架空の学校なのですが制服が上下緑色なんですよねえ。珍しいなあ(^^;。昔の立命館宇治みたい?

 

鍬山神社(亀岡市)

f:id:otaku-son:20170204071454j:plain

ちらっとしか描かれていませんが、秋祭りが有名な神社です。亀岡をフィーチャーするなら、京都市内の祇園祭よりもこちらの山鉾巡行を描いてほしかったなあ。

 

出雲大神宮(亀岡市)

f:id:otaku-son:20170202131727j:plain

大国主命(オオクニヌシノミコト)と后神である三穂津姫命(ミホツヒメノミコト)を奉斎している神社です。パワースポットとしても有名ですが実は日本一の縁結び神社で、毎月第4日曜日には「えんむすびまつり」があります。

夏祭りがとっても楽しそうで、羨ましくなりました。鷹孤が京都市内から引っ越すのも理解できる(^^;

 

ダイコクバーガー(亀岡市)

f:id:otaku-son:20170202132913j:plain

亀岡駅からはちょっと歩きますが、亀岡中心部で唯一と言っていいくらいのオシャレ店。

余談ですが、毎年行われる「亀岡宝探しゲーム」のお助け番所としても有名。我が家は別の場所での昼食がお気に入りなので行ったことがなくて・・・m(__)m。次回に出るかな?>さか井食堂

ダイコクバーガー、お値段はちょっと高めですが美味しいと評判です(^-^)。その後も鷹孤たちのたまり場になっていました。オシャレやわ~。

蹴上(京都市)

南禅寺最寄りの駅*1です。京都市内の小学生はたいていこちらの浄水場を見学・もしくは学習するため、琵琶湖疏水を設計した田邊朔郎(たなべさくろう)の名前は一般常識かも。

マンガ内では「疎水」という字が使われていますが、この字には「水になじみにくいこと、またはなじまないこと」という意味があるので、京都の人間は「疏水」を使います。常用漢字ではないので、集英社&秋山先生も「疎水」を使われているのだと思いますがちょっと残念。

京都市上下水道局:琵琶湖疏水のご紹介

f:id:otaku-son:20170202135836j:plain

京都関係のミステリーファンにはお馴染み、浄水場の水路閣*2があります。

とりあえずここまで。鷹孤ちゃんと千鳥ちゃんが訪れた京菓子専門店がどこのお菓子屋さんなのかは、現在捜査中です。個人的にはもっと亀岡をフィーチャーしてほしいのですが・・・また後ほど追記しますm(__)m

*1:最初のカラーページは京都駅でしたが、JR嵯峨野線で亀岡から出てきて地下鉄に乗り換えるなら、二条駅が便利なのです。秋本先生、よくご存知!

*2:京都関係のミステリーでは、犯人を知っている人が呼び出されて殺される名所。

今年も!和食の祭典2017@建仁寺。

今年も、京都で「和食の祭典」が開催されます!「菊乃井」「木乃婦」などの人気料亭の限定点心セットが、お手頃価格で食べられます(^-^)

f:id:otaku-son:20170201125037j:plain

京に脈々と伝わる和食文化。その源流となる京料理から地域の郷土料理まで、日本の伝統的な食文化を学び、味わい、体験できる催しです。和食の魅力をぜひご体感ください。

日時:平成29年3月5日(日)

場所:建仁寺(京都市東山区大和大路通四条下る小松町)
  • 有名料亭が合作する特別限定点心
  • 和食料理人が作る大根炊き・粕汁など
  • 京都の様々な和食が味わえる食ブース
  • 料亭の「ほんまもんの出汁」試飲
  • 「和食」の魅力を伝えるトークイベント
  • 企画展示「茶文化と和食文化」
  • 座禅と精進料理
  • 京都府内の名産品の販売 など

京都・和食の祭典より

昨年の会場は祇園歌舞練場だったのですが、今年は建仁寺です。祇園歌舞練場は階段が多いので、ご年配の方には昇降が辛かったのでしょうね(^^;。 人気の「一保堂茶舗」「笹屋伊織」などの販売は2階で行われていたため、ふーふー言いながら階段を昇ってはる方が多数いらっしゃいました。オタク母も膝が辛かった~。

でも建仁寺なら広いので、場所がたっぷりありそう。でも祇園のちょっと外れにあるので、早く行って早く帰らないと花見小路が混むかも?

 

主催者さんへ、改善提案m(__)m。

f:id:otaku-son:20170201134939j:plain

昨年は点心・粕汁共に売り切れで食べられなかったため、とり松のばら寿司、いづ重のいなり寿司、笹屋伊織のどら焼*1を買って帰りました。

ちなみに昨年気になったことをまとめてみました。主催者の方々、ご覧になっていましたら改善願います。ネガティブキャンペーンではありませんので、悪しからずm(__)m

  1. イベント場所が分かりづらかったので、周辺に立っているスタッフさん(ジャンパーを着用したアルバイトさん)に聞いたのだが分からなかった。場所や内容などの最低限の情報をスタッフさん*2へ周知徹底しておいてほしい。
  2. 開場1時間以上前に来ないと人気点心は即完売、粕汁や大根炊きなども長蛇の列ができてしまったので諦めました。事前抽選や前売り券などの対応を検討してほしい~!
  3. 点心の販売は9時半と11時半でしたが、11時半のぶんに間に合った方は、約2時間後の販売開始まで並んだままでした。寒い中、他のものも買えずお気の毒でした(-_-;)

*1:こういう催事で出店するから、月1回のありがたみがなくなるんですよねえ。食べられるのは嬉しいけれど・・・>笹屋伊織さん

*2:ちなみにジャンパー着用のスタッフさんは手持ちの地図を見て探そうとしてくれたので良かった。でも首から名札をかけている主催者側(たぶん京都府の職員さん)の方たちに尋ねたときは、「あっ、そういうことはよく分からないんで~」みたいな他人事な感じだったのはとても残念ヽ(`Д´)ノプンプン