京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

<2017一保堂茶舗>茶香服(ちゃかぶき)に参加してきました!お土産は非売品コースター(^-^)

f:id:otaku-son:20170220223146j:plain

投票の札。花、鳥、風、月、客です。

先月になりますが、毎年おなじみの一保堂茶舗の茶香服(ちゃかぶき)に参加してきました。

茶香服(ちゃかぶき)は利き酒によく似た、お茶の産地や種類、品質を聞きあてる遊びです。名前を伏して出される一保堂の5種類のお茶の色・香りなどから種類や銘柄をあてていきます。お茶の特徴をしっかりお伝えいたしますので、初めて方も是非挑戦なさってください。茶香服の後には、季節のお菓子とお茶でほっと一服。

過去の教室・イベント情報 | ippodo

茶香服はお茶の当てっこゲーム。香気・水色(すいしょく)などから判定するのですが、全て熱湯で淹れますので香りは本当に分かりません!重要な手掛かりの沈殿物も、じっと見ていましたらだんだん目がチカチカしてきて色が分からない・・・もう老眼?

札を入れた後で落ち着いて飲んでみて、あ、間違えた~!ってなことが何回もありました。一度札を入れたらやり直しができないのです(T_T)

f:id:otaku-son:20170220223210j:plain

事前にお茶の葉を観察。

5煎ずつ2回あるのですが、それぞれ通し(全問正解)の方がいらっしゃいました。さすがです。オタク母は鼻かぜ気味だったとは言え、お煎茶と大福茶(玄米茶)を間違えてしまいました。我ながら人生最大の恥かも(-_-;)

f:id:otaku-son:20170220223250j:plain

鶴をかたどったきんとん。美味しかった(^-^)

お楽しみのお菓子は、西陣の聚洸(じゅこう)さんのきんとんでお抹茶も新年限定のお茶。美味しかったです!お土産は毎年恒例のふきんではなく、非売品のコースターでした。カワイイ(^-^)

f:id:otaku-son:20170220223313j:plain

非売品。もったいなくて未だ使えず・・・。

芸舞妓さん御用達「やま京」で、隈取りのお懐紙を買う。千社札も注文可能!(^-^)

f:id:otaku-son:20170219161803j:plain

先日、南座東側にある「やま京」へ伺ってきました。お懐紙、ポチ袋などの和紙製品のお店で、芸舞妓さん・役者さんもよく来られます。京都通の俳優:船越栄一郎さん御用達ということで、先日出版された『船越英一郎 京都の極み』にも掲載されています。

行ってみると、一見普通の文房具屋さんっぽい小さなお店。でもすぐに店主さんらしきおじさんが来られて、

「舞妓さんも使ってる『ちり紙』やねん、よかったら使ってや~」

と、言いながら薄い紙を下さいました。見ると、「糸井重里さんも使用中のちり紙」との記載が(^^;。繊維が長いため、鼻炎や花粉症で鼻をかみ続けても肌にやさしいのですって。

f:id:otaku-son:20170219154703j:plain

隈取りの懐紙と、頂いたちり紙。

お店には本当にたくさんの和紙製品がならんでいて目移りしますが、欲しかったのが隈取り(くまどり)のお懐紙。

昨年末の顔見世には出遅れてしまったので、せめて気分だけでも味わってみようと買ってみました。厳しいお茶のお稽古も、楽しく頑張れそうです(^-^)

℡:075-561-0172

営業時間:9:00~21:00

定休日:水曜

やま京

 

人気の千社札。お店のホームページからオーダー可能です。

f:id:otaku-son:20170219151614j:plain

こちらで有名なのは千社札*1100枚で14,000円~でオーダーできます。お店には藤原紀香さん、山村紅葉さんの千社札もありました\(◎o◎)/!

やま京

100枚も要らないけれど欲しいなあ・・・と思っていたところ、楽天市場でお手頃シールを見つけました。送料無料で約1,500円、オタク息子のお稽古本にすぐペタッと貼れて、とても便利。周囲にも好評でした(^-^)

f:id:otaku-son:20170219154106j:plain

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 
価格:1400円(税込、送料無料) (2020/3/30時点)

楽天で購入

*1:オタク母の大先輩は、手帳やパソコンに芸舞妓さんの千社札をペタペタ貼ってはります。べっぴんさんや売れっ子さんのだとちょっと鼻高々な感じです(^^;

老舗木版印刷「竹笹堂」製作のルパン版画、伊勢丹オンラインストアで予約受付中!

 

四条西洞院にある竹笹堂(たけざさどう)。一般的にはあまり馴染みがないかもしれませんが、光村推古書院から発売されている「京都手帖」の装丁を手掛けられている老舗木版会社です。このテキスタイル、書店等でご覧になった方も多いのでは?(^-^)

 

京都手帖2017
京都手帖2017
posted with amazlet at 17.02.10
光村推古書院編集部
光村推古書院
売り上げランキング: 29,943

もともとは明治年間に創業した老舗。鉄腕アトムを木版画化したり、国内外のアーティストとコラボレーションされたりと積極的な事業展開をされています。リバティやマリメッコのようなブランドを目指していらっしゃるのだとか。

竹笹堂さんの木版画は、お値段も6万円~と、かなりお手頃です(^-^)。制作過程にカメラが密着していました!

伝統の木版印刷技術を受け継ぐ京都の竹笹堂が制作。普段洋装であるルパンが"和装"姿を披露し、浮世絵の代表的な作風である「役者絵」風にキャラクターが大きく中央に据えられています。

イラストに添えられている各キャラクターの名前の書は、ウイスキーや大河ドラマの題字などを手掛けた荻野丹雪氏が筆をとられ、和紙は人間国宝・九代目岩野市兵衛氏が漉いた和紙「越前奉書」を使用しました

同じく伊勢丹オンラインストアでは、モンキー・パンチさん直筆サイン入り版画(竹笹堂さんの製品ではありません)が30,000円~と、かなりお手頃価格で販売されています。欲しいなあ・・・(^-^)