京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

一保堂茶舗の「テイスティング」で抹茶・玉露・煎茶・番茶を飲み比べる。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 京都オタクの密かな愉しみ (@otaku_son)

 「一保堂茶舗」7月の定期教室、「テイスティング」にオタク息子と参加してきました。オタク息子は数年ぶりの参加でしたが、ワークショップ担当のイケメンスタッフKさんが彼のことを憶えていて下さいました。こちらはいつ行っても気持ちよい接客をされますね。

実はオタク母、テイスティングは2回目。こちらのプログラムは何種類ものお茶を説明つきで頂けるので、とても楽しいのです。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 京都オタクの密かな愉しみ (@otaku_son)

抹茶、玉露、煎茶、番茶の日本茶4種類を、一保堂の代表銘柄にて試飲します。体系的に日本茶を理解することで、ご自身のお好みの味でお茶を選べるようになりませんか。嗜好品としての日本茶の世界にどっぷりつかりましょう。

一保堂ウェブサイト「定期教室・テイスティング」より

日本茶についての説明後、抹茶、玉露、煎茶、番茶の違いを教えて頂きました。お茶の木に覆いをかけて育てると抹茶と玉露、日光を浴びさせて育てると煎茶と番茶になるそうです。とてもわかりやすい説明で、オタク息子も思わずメモをとっていました。

お待ちかねのテイスティングでは、それぞれの個性を説明してもらいながら1つずつ頂きます。ネタバレになるので省略しますが、オタク母・息子共に旨みがあり飲みやすい「煎茶」がお気に入りでした。

お楽しみは、季節のお菓子。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 京都オタクの密かな愉しみ (@otaku_son)

今回は鍵善良房の「あんころ餅」でした。土用の入りにしか作られないという限定のお菓子だそうです。これがお煎茶とぴったりマッチしてとても美味しかったです。

何杯もお茶を頂いてビタミンをたっぷりと摂取できたせいか、次の日のお肌はつるつるでした。これで2,000円はかなりお値打ちですよ!今度はそれぞれのお茶を深く知る「ラボ」に参加してみたいです。