京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

山村美紗の京都サスペンスドラマ、狩矢父娘シリーズ。藤谷美紀さん、原田龍二さん、田村亮さん・・・。

©テレビ朝日 ここ最近のテレビ番組は改編期なのか特番が多くて、同じようなバラエティばかり。個人的には朝ドラもイマイチだったし、見るものがあまりないのでDVDレコーダーに録りためておいたものをぼちぼちと見ています。 少し前のことですが、ちょっと好…

冨小路六角上ル「蕎麦割烹 龍」で、お得な1,200円ランチ。

お店は小さなホテルの1階にあります。 追記:昨年末に閉店したようですm(__)m 四条界隈で用事を済ませて歩いていたら、何やら新しいお店を見つけました。見ると「蕎麦割烹 龍」と書いてあり、お店の前に置いてあるメニューには、関西では有名な関西テレビ「…

京都の代表的なお屋敷町。左京区・北区多し!

©豪邸を建てる 京都のお屋敷町=一軒家が立ち並ぶ高級住宅街と言えば、 岡崎(京都市動物園、美術館周辺など) 下鴨(府立植物園近辺や鴨川東岸など) 北白川(京大グラウンド周辺や叡山電鉄元田中駅近くなど) 岩倉(地下鉄国際会館駅周辺など) 有名どころでは、岡…

蹴上の京都市国際交流会館に、お手頃和食「東山和み館 玄」オープン!

©東山和み館 玄 老舗旅館が超高級ホテルにリニューアルしたり、おしゃれ系珈琲ショップがオープンしたりと最近話題の南禅寺・蹴上周辺。ここにある国際交流会館の2階に、お手頃な和食レストラン「東山和み館 玄」がオープンしました。 この辺りは気軽に飲ん…

晩夏限定、老松のグレープフルーツ寒天「晩柑糖」。さっぱり爽やかで美味しい!

老松と言えば初夏の「夏柑糖」。貴重な国産夏みかんのお菓子ですが、今年も早々に終わってしまいました。 このお菓子って思いついたり見つけたときにサッと食べないと来年まで、ほぼ1年間食べられないことになります。 otaku-son.hatenablog.com 夏柑糖の後…

<ぴったんこカン☆カン>2018/9/13放送:角野卓造が坂本冬美に大人の京都をご案内!お勧め京都土産や泉ピン子も!

©坂本冬美オフィシャルサイト 前回の放送が好評だったようで、第二弾。京都に1年のうち60日は滞在していらっしゃるという角野卓造さんが京都を紹介します。 otaku-son.hatenablog.com 角野さんのご本『予約一名、角野卓造でございます。【京都編】 』からの…

実は京都ご出身!占星術研究家の鏡リュウジさん。お母さまも有名人!

占星術研究家の鏡リュウジさん。女性誌やテレビ番組等でお名前はよく聞くわ~って方も多いと思います。ちょっとハーフっぽいお顔で女性ファンも多いのですが・・・実は京都ご出身ってご存知でした?数年前に知ったのですが、雑誌「マイバースデイ(現在は休刊…

<京都おもしろ風物詩③>8月1日「八朔」には、芸舞妓さんが正装して挨拶まわり。

©京都新聞 毎年8月1日は、花街の芸舞妓さんたちが正装してふだんお世話になっている方々に挨拶まわりをする「八朔(はっさく)」の日。「おめでとうさんどす、よろしゅうおたのもうします~」と、芸事のお師匠さんやお茶屋さんを回らはります。 旧暦の8月1日…

<立ち読み可能!>やってみよう!Hanako 9月27日号「京都検定」。

詳しくはこちら→<amazon>Hanako 2018年9月27日号 今号のHanakoは「京都検定」 というタイトルで京都のとっておきの133軒が載っています。マガジンハウスの京都本はいつも東京目線なのか薄っぺらくて敬遠していたのですが、この切り口はけっこう面白かった(…

京都で美味しいケーキなら「シェ・ラ・メール」。的場浩司さんのお勧めパイシュー「バルカノ」が美味しい!

View this post on Instagram シェラメールさん(@chezlamere_kyoto)がシェアした投稿 - 2018年 1月月23日午後1時12分PST 追記:滋賀県大津市に移転しました! otaku-son.hatenablog.com 根強いファンの多い「シェ・ラ・メール」。「お母さんの手料理のように…

敬老の日に、ど定番の小倉山荘「をぐら山春秋」を贈る。

敬老の日に合わせて、オタク父のご両親に何を贈ろうかといろいろ考えていましたが・・・結局おかきの定番、小倉山荘「をぐら山春秋」を楽天スーパーセールにあわせて注文。注:小倉山荘は現在、楽天市場からは撤退しています! 自宅用と、お友達用に贈りまし…

<京都人あるある②>お坊さんのことを「おっさん」と言って、他府県の人にギョッとされる(^^;

写真と本文とは関係ありませんm(__)m 他府県の方には少し驚かれるのですが、京都ではお坊さんのことを「おっさん」と言います。言い方に特徴があって、「お」にアクセントがあります(アクセント的には、英語の「often」と似ています)。 調べてみましたら、浄…

婦人画報10月号は「みんなのお茶」、茶人100人大集合!魯山人の茶碗セットも買えます♪

詳しくはこちら→婦人画報 2018年 10月号 昨日発売された「婦人画報」は、「みんなのお茶」特集です。”茶人”100人大集合!ということで興味深く読みました。誰か知っている方が載っているかな?と思いましたら、我が流派の支部長サマが載っていてちょっと安心…