オタク父と人間ドックに行ってきました・・・前日の夜9時から絶食、朝も白湯のみで何も食べずに臨むので楽しみなのはドック後のランチ!
胃カメラやら採血の間も何を食べようかなと考え約2時間耐えて、やっとランチの時間。「洋食おがた」×「リストランテ野呂」がプロデュースしたレストラン、とのことでとても楽しみ!
洋食おがたはビブグルマン掲載で行列のできる店として有名!リストランテ野呂もテレビによく出る有名店、京都好きの俳優・角野卓造さん推しのお店です。
ランチメニューを見ると何種類かが選べましたが・・・これはランチプレート一択ではないかと。メインはもちろんハンバーグ!
約15時間ぶりの食事、ありがたく頂きました。ポタージュ、オムレツなどどれもお味はまずまず美味しかったのですが、ハンバーグは意外としっかりした食感でこんなものなのかな、という印象。他のメニューも試したら良かったかな。
朝いちばんの順番だったので、一人ゆっくり食べられました。オタク母のようにランチで人間ドックを選ぶ食いしんぼうさんにはお勧めかも、です。一度お試し下さいませ。
御池クリニックレディースプラザ、新しくてキレイです!
この投稿をInstagramで見る
人間ドックは第二日赤病院や京都工場保険会、街中のキレイな病院(名前忘れた)などにも行ったことがありますが・・・ここ数年は「御池クリニック」にお世話になっています。ご存知の方も多いと思いますが、PETもありますし胃カメラも上手なのでお勧め。
今年4月には、関西初の女性専門人間ドックもできました*1。広くて新しくてまるでホテルのよう、何だか落ち着かないくらいです。以前のレディースフロアも十分キレイだったのですが。
*1:4月のオープン当初はバタバタだったという噂ですが、今は落ち着いてきちんと手際よく診てもらえます。ご参考まで。
ご夫婦で来られた方は終了時間がずれるのがネックかも?携帯は通じるので連絡を取り合って待ち合わせも可能です、とのこと。