京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

毎月3日間のみ限定販売、笹屋伊織の「どら焼」を食す。通販でも購入可能です♪

f:id:otaku-son:20151225172206j:plain

クリスマスなのに、和菓子の話題ですみません。ずっと食べたかった笹屋伊織のどら焼を、先日やっと買うことができました。嬉しい!「どら焼」と言ってもドラえもんが好きなあのどら焼とは違うのです。

一般に知られているどら焼とは、その形がお寺の銅鑼に似ていることによりそう呼ばれる様になったのですが、笹屋伊織の「どら焼」はまったく異なった、円柱形をしているボリューム感たっぷりの「どら焼」です。

江戸時代末期、5代目当主笹屋伊兵衛が京都の東寺のお坊さんより、副食となる菓子を作って欲しいとの依頼を受けました。そこでお寺でもお作り出来るようにと鉄板の変わりに銅鑼を使うことを考えついたのが笹屋伊織の「どら焼」の始まりです。

笹屋伊織ウェブサイトより

f:id:otaku-son:20151225173054j:plain

本店は七条大宮にありますが、吉祥院や嵐山にもお店があります。ちなみに本店は高校野球で有名な龍谷大学付属平安高校の近くにあります。先日はBS日テレの番組で、船越英一郎さんが訪れていました。

℡:075-371-3333

営業時間:午前9時~午後5時(要確認)

定休日:火曜日 ※どら焼の販売日(毎月20日・21日・22日)が火曜日にあたる場合は営業しております。代わりに23日が振替休日になります。 

Yahoo!ロコ<笹屋伊織 本店>

 

最終日のラスト1本!@京都タカシマヤ。通販も可能です!

f:id:otaku-son:20151225172048j:plain

このどら焼は東寺の弘法さん(縁日)にあたる毎月20~22日だけの販売なので、うっかり忘れると1ケ月間食べられません。この日は京都タカシマヤへ行きましたが、なんとラスト1本!最終日でしたのでギリギリセーフでした。

どら焼は一見、掛け軸かと思うような立派な紙箱に入っていてお値段は1,512円(税込)。食べるときは竹の皮ごと切って、竹の皮を外していただきます。もちもちとした皮と、控えめな甘さのあんこがバツグンに美味しい!あまりに美味しくて、オタク父と分けて1日でパクパクと食べてしまいました。

f:id:otaku-son:20151225171626j:plain

早く食べたい!という雑念が入るのかいつもブレブレ(^^;

京都なら本店、南店、嵐山店など9カ所、関東でも新宿伊勢丹、玉川伊勢丹、立川伊勢丹などかなりの数のお店で購入可能です。詳しくは下記リンクページ中ほどの「店舗一覧」をご覧くださいね。

会社概要 | 京都の和菓子専門店「笹屋伊織」