永松仁美さんは骨董の有名店、「てっさい堂」のお嬢さん。美術系の大学ご出身のセンスを生かして、現在は「昴(こう)—KYOTO—」のオーナーをされています。
昨年の婦人画報では女優の中谷美紀さんとのお写真が載っていましたね。レストランは京都の一つ星「よねむら」です。
女優の中谷美紀さんと、「昂KYOTO」の永松仁美さん。©婦人画報
ひなまつりに!塩芳軒の「千代たんす」。
先日、BS朝日「悠久への旅・とっておきの京都スペシャル」でも紹介された塩芳軒。こちらには「千代たんす」という有名なお菓子があります。手すきの紙で作られたタンスの中にお干菓子が入っており、女の子向けの贈答品として大人気。食べ終わった後も小物入れとして使うことができます。
番組内では永松仁美さんが小さいころにお友だちと召し上がったと仰っていましたが、さすが名門、ND学院小学校ご出身!お値段は3,024円(税込)です。
タンス上段には純和三盆を使用した「さざれ石」、中段には梅風味でピンク色の丸い「梅鶴(ばいかく)」、下段には大徳寺一久製の大徳寺納豆が入った落雁(らくがん)の「小口(こごう)」と、季節ごとに千代結び(有平糖)や松葉(生砂糖)などが入っています。ひなまつりなどの贈り物にお勧めです!