京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き強化中♪

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「京つけもの大安」主催、どぼ漬け教室に再び行ってきました!

数ヶ月ほど前になりますが、大安の「どぼ漬け教室」に行ってきました。さすが漬物専門店、お得で勉強になる教室だったので今年も申し込んでみたら・・・どうやらハズレたようで残念だなあと思っていたのです。 otaku-son.hatenablog.com ですが直前になって、…

<竜王戦@京都仁和寺 2024.10.25/26対局>藤井聡太さんが食べたものまとめ♪

毎年恒例の竜王戦。今年も京都市右京区の仁和寺で行われていますが、毎回注目されるのが藤井聡太さんのおやつとお食事。 otaku-son.hatenablog.com otaku-son.hatenablog.com また備忘録ついでにまとめてみました*1。楽しみです! ①25日おやつ(午前):笹屋伊…

「炭焼うな富士 大丸京都別邸」で、ひつまぶしを食べてきました♪

相変わらずバテ気味なので「炭焼うな富士 大丸京都別邸」へ行ってきました。うな富士は創業わずか25年でミシュランや食べログ百名店に選出された名古屋のお店。昨年華々しくオープンした際には早々に行った大先輩がたから、 (美味しいけれど)夜はコースしか選…

落ち込んだときは、大市「すっぽんドリンク」が効く!

これで元気になります! 今年の夏は特に暑かったせいでしょうか、お世話になった方のご不幸が立て続けにありました。悲しいことはいくつになっても慣れず、最近は年のせいか更に涙もろくなって困ります。 出棺前の花入れで泣き、喪主(故人のお嬢さん)の気丈…

<ミシュラン京都2024>三つ星は5店、二つ星は17店!

「ミシュランガイド京都・大阪2024 」、気がつけばいつもの10月発表から変則的になって今年の4月に発表されていました。昨年のミシュランはこちらです! otaku-son.hatenablog.com とても遅くなりましたが、自分の覚え書きとして載せておきます。三つ星は以下…

京都くりや「栗おはぎ」の季節になりました♪

そうそう、もう栗おはぎの季節やなあと府庁前の「京都くりや」さんに行ってみました。一昨年だったかな、火事でしばらくお休みされていましたが無事に営業再開されています。 →営業再開のお知らせ – 京都くりや お日にち限定だそうです! 「京都くりや」、有名な…

Discover Japan 2024年11月号 vol.156「京都」が面白い!

詳しくはこちら→amazon<Discover Japan 2024年11月号 vol.156> 気がつけば面白そうな京都本が出ていました。「Discover Japan 2024年11月号「京都」、この時期になるといつも京都特集を組まれています。 特集:京都 都のルーツを知り、平安の雅を感じる旅へ…