ミシュラン京都
大いに出遅れて今さらですが、昨年発表された「ミシュランガイド京都・大阪2025」。一つ星は二つ星、三つ星に比べてお手頃なので、誕生日や結婚記念日などのちょっとしたお祝い事に使えて便利です。 三つ星と二つ星は以下の通りです! otaku-son.hatenablog.…
静か、でした・・・ 本当に久しぶりに嵐山の「廣川」へうなぎを食べに行きました。以前はミシュラン一つ星に選ばれたお店、観光客さんに大人気で予約が取れないとの噂を聞いていました。嵐山近辺は本当に激混み状態のこともあって余計に足が遠のいていました。…
<amazon>あまから手帖 2025年5月号 「京都の、わざわざ。」 今月号のあまから手帖、表紙を見てすぐに「ジャケ買い」してしまいました。ビブグルマンにも選ばれている「すし善」のちらし寿司です。美味しそうです〜! otaku-son.hatenablog.com 5月号は、毎年…
「ミシュランガイド京都・大阪2025」が発表されました!今年のビブグルマンを載せておきます。昨年よりもまた減って、厳選された49店が選ばれています。 ★は新しく選ばれたお店で「昆布と麺 喜一(ラーメン)」「茶寮哲心(蕎麦)」「竹邑庵太郎敦盛(蕎麦)」「米処いなも…
ミシュランガイド京都・大阪2025が発表されました。昨年のミシュランはこちらです! otaku-son.hatenablog.com 三つ星は以下の5店です。瓢亭と菊乃井は16年連続獲得だそうです! 祇園さゝ木(祇園)→一休.comレストラン 東山区八坂通大和大路東入小松町566-27 …
かなり遅くなりましたが、「ミシュランガイド京都・大阪2024」のビブグルマンを載せておきます。今回はかなり減って、厳選された55店が選ばれています。 ★は新しく選ばれたお店で「むろまち 加地(居酒屋)」「酒と魚 DNA(居酒屋)」「そのば(蕎麦)」「麺屋 練之助(ラー…
「ミシュランガイド京都・大阪2024 」、気がつけばいつもの10月発表から変則的になって今年の4月に発表されていました。昨年のミシュランはこちらです! otaku-son.hatenablog.com とても遅くなりましたが、自分の覚え書きとして載せておきます。三つ星は以下…
能登地震には驚きました。皆さま大丈夫かな、寄付もしくは買って応援しようか・・・何かしらできることを探しています。 さて毎年のおせちですが、今年はちょっと趣向を変えて「じき宮ざわ」を選んでみました。「大丸の東にある駐車場(直営の四条高倉駐車場)を…
注:現在、お昼の営業はされていませんのでご注意下さい! 少し前のことですが、聖護院の「京、静華」(きょう、せいか)がコロナ禍の期間限定でお昼営業をされているということで行ってきました。ミシュラン京都の一つ星に選ばれたお店です。 otaku-son.hatenab…
改装されて広くなっています! グルメな大先輩方が、「カリルの今月のカレーはスゴいで、粕汁みたいやねん!」「行ってきた?」と口々に教えて下さるので・・・何やそれ、これは行かなアカンと頑張って行ってきました。 カレー製作所「カリル」は府庁前にあるカレ…
文化庁が京都に移転ということで先日は文部科学大臣が視察に来られたとか。もうすぐです! この辺りはいわゆる「府庁前」と呼ばれバラエティに富んだお店がたくさんありますので、東京方面から来られる方向けに超お節介な個人的おすすめランチ情報をまとめて…
中村外二工務店と、京都銀行からのお花♪ 所用があって実家の母と京都タカシマヤへ行き、ついでにリニューアルした菊乃井のカフェ、無碍山房*1へ行ってみました。以前は地下1階にあって裏通路の真横にあったため、時おり「台車が通りまーす!」その後はガラガラ…
料亭「京大和」! 先日発表された「ミシュランガイド京都・大阪2023」。一つ星は二つ星、三つ星に比べてお手頃なので、誕生日や結婚記念日などのちょっとしたお祝い事に使えて便利です。 今年もコロナ禍のせいか昨年以上にバッサリとお店が減っています。★印…
今年も、いよいよこの季節。「ミシュランガイド京都・大阪2023」が発表されました。ビブグルマンのお店には、今年は合計98軒ものお店が選ばれています!★は新しく選ばれたお店です。 注:ミシュランの「ビブグルマン」とは「価格以上の満足感が得られる料理」のこ…
詳しくはこちら→一休.comレストラン<菊乃井本店> 「ミシュランガイド京都・大阪2023」が昨日発表されました。京都からは、今年は三つ星が6店選ばれています。昨年のミシュランはこちらです↓ otaku-son.hatenablog.com 祇園さゝ木(祇園)→一休.comレストラン…
お写真お借りしています♪ 半年以上前のことですが・・・一乗寺近辺で用事があり、ついでにお昼をどこかで食べようという話になりました。調べてみたら前々から行きたかったビブグルマンの中国料理「秋華(あきはな)」の辺り!早速予約しました。 otaku-son.hate…
(逞しい腕と)美味しいうなぎ~♪ 祇園祭の余波の余波・・・とでも言うのでしょうか、とてつもなく忙しい日々を送っております。これでは体が持たない!ので、鰻で精をつけることにしました(と、言い訳)。 今年の土用の丑は、ちょっとふんぱつして「かね正」、昭…
ずっと行きたかった平安神宮近くのイタリアン「チェンチ」に行ってきました。ミシュラン一つ星を獲得したという人気店(シェフはイル・ギオットーネご出身)、予約は約1ヶ月待ち状態でした。 otaku-son.hatenablog.com お店は平安神宮そば、武道センターの真横。…
今年も、いよいよこの季節。「ミシュランガイド京都・大阪+和歌山 2022」が発表されました。ビブグルマンのお店には、今年は合計99軒ものお店が選ばれています!★は新しく選ばれたお店です。 <フレンチ> <イタリアン> <日本料理> <おばんざい> <寿司…
料亭「京大和」! 昨日発表された「ミシュランガイド京都・大阪+和歌山 2022」。一つ星は二つ星、三つ星に比べてお手頃なので、誕生日や結婚記念日などのちょっとしたお祝い事に使えて便利です。 今年もコロナ禍のせいかバッサリとお店が減って驚きです。★印…
詳しくはこちら→一休.comレストラン<菊乃井本店> 「ミシュランガイド京都・大阪+和歌山 2022」が昨日発表されました。京都からは、今年は三つ星が昨年よりも1店減って6店選ばれています。京都吉兆 嵐山本店が非掲載のようですね・・・昨年のミシュランはこ…
詳しくはこちら→ミシュランガイド京都・大阪+岡山 2021 今年も、いよいよこの季節。ミシュランガイド京都が発表されました。ビブグルマンのお店には、今年は合計106軒ものお店が選ばれています!★は新しく選ばれたお店です。 <フレンチ> <イタリアン> <…
料亭「京大和」! 昨日発表された「ミシュランガイド京都・大阪+岡山 2021」。一つ星は二つ星、三つ星に比べてお手頃なので、誕生日や結婚記念日などのちょっとしたお祝い事にお勧めです。 ★印は今回新しく選ばれたお店ですが、今年はバッサリとお店が減った…
ネット予約が可能になりました!→一休.comレストラン<京都吉兆 嵐山本店> 「ミシュランガイド京都・大阪+岡山 2021」が先ほど発表されました。京都からは、今年は三つ星が昨年よりも1店減って7店選ばれています! さゝ木(祇園)→一休.comレストラン 東山区…
この投稿をInstagramで見る kyoto-leclat(@kyotoleclat)がシェアした投稿 - 2020年 4月月15日午前2時16分PDT 食べ歩きにも行けない毎日ですが、記念日にちょっと美味しいものを食べたくなってテイクアウトしてみました。今年のビブグルマンにも選ばれた「レ…
美味しそう! 先週のことですが、人気居酒屋「ブランカ」が少し前からテイクアウトをしていらっしゃると聞いて、応援の意味も込めて行ってみました。ブランカは今年のビブグルマンにも選ばれた人気店なのです。 otaku-son.hatenablog.com このところ、外食す…
京都市は27日、左京区浄土寺の料理店「草喰(そうじき)なかひがし」で食事をした24~89歳の男女9人のうち8人がおう吐や下痢の症状を訴え、便からノロウイルスを検出したと発表した。市は食中毒と断定し、同店を同日から3日間の営業停止処分とした…
画像はお借りしていますm(__)m ©祇園商店街振興組合 用事があったので実家の母と祇園近辺へ出かけ、どこかで昼食を取ろうということになりました。少し前には同じようなエリアでうなぎを選んだのですが、あれは時間的に遅かったのと、いろいろあってアジア系…
詳しくはこちら→大丸松坂屋オンラインショッピング<2020年特別企画おせち> ここ数年、年末になると京都っぽいおせちを何店かご紹介しています。でも詳しく見て食べてみないと分からないなあ・・・と思っていたので、今年は大丸松坂屋百貨店さんのおせち&…
詳しくはこちら→ミシュランガイド京都・大阪2020 今年も、いよいよこの季節。ミシュランガイド京都が発表されました。ビブグルマンのお店には、今年は合計100軒ものお店が選ばれています!★は新しく選ばれたお店です。 <フレンチ> <イタリアン> <日本料…