テレビ
ブラタモリ、昨年の丹後半島に引き続き今年も放送されました。嬉しい!地形などのロケ地は詳しい方々にお任せして、こちらの食いしんぼうブログでは立ち寄ったお店などのグルメ情報をお伝えします。 otaku-son.hatenablog.com 来週の「大原編」も漬物店など…
今回は、同い年で30年来の仲良し!ハイヒールモモコさんとYOUさんが京都駅周辺を旅します。古都に散りばめられた、職人の魂込めた宝を巡ります。 《予告》ニッポンの宝!古都ワザ紀行 ~京都駅界わい~ | えぇトコ | 関西ブログ この番組、興味深いのですが…
この投稿をInstagramで見る 吉岡里帆(@riho_yoshioka)がシェアした投稿 何やら慌ただしく終わってしまいました・・・。当初は皆若く青かったのに、それぞれが成長して一区切りついたかな。そして萩坂の女将、唯子さんも前を向けて良かったです!あとはJUON…
この投稿をInstagramで見る Tatsuya Kishino(@tatsuyakishino1)がシェアした投稿 TBSラヴィット!「ぼる塾の春休み in 京都」ということで紹介された場所をまとめてみました。人気のお店がたくさん紹介されましたよ! 伏見稲荷大社 本格手打ちうどん「大河」…
【 #パン旅。】パン大好き女優 #木南晴夏 さんのパン旅。4回シリーズで #京都 の旅をお届け❣️放送予定22日(火) #嵯峨 #嵐山/#足立梨花23日(水) #宇治/#安田美沙子24日(木) #天橋立 /#本上まなみ25日(金) #四条 #西陣/#横山由依夜7時[BSP/BS4K]詳しくはこちら…
この投稿をInstagramで見る 京都 おはりばこ(@oharibako)がシェアした投稿 NHKあさイチの生中継、今週は京都ウィークということですが今朝は京都市北区、大徳寺横のつまみ細工屋「おはりばこ」さんから生中継!舞妓さんの髪飾りにも使われる手の込んだつまみ細…
【 #竜田かわら版 134】竜田出張中今週の #あさイチ #おでかけLIVE は #京都 から!!初日の今日は『 #聖護院かぶ 』の魅力を #大原 (左京区)からお伝えしました見逃し配信▷ https://t.co/2R0C3u93xa※NHKプラス登録が必要ですあすの朝は長岡京市から!またお…
桂文枝さんがまさかの勇退――。となると、気になるのがあの白いイス。文枝さんと一緒に転がり続けてきた影の立役者だ。 半世紀以上続く長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」の司会が交代することになり、1月7日、文枝さんが会見に臨んだ。 報道陣から、イスの…
近藤は今年、1月2日に一般女性と結婚したことを発表した。現在は「去年の10月から京都の方に(拠点を)移しまして、東京へは今のところお芝居の稽古とかあったりするんで、1ルームのマンションにいるんですけど。基本中心は京都で。凄い住みやすいです」と明…
旅人 #西川貴教 井戸にも庭にも四辻にも神さま・仏さまがいる街 #京都 へ“丑の刻参り”発祥地、金ピカの鳥居など、"人には教えたくない "京都を深掘りします【“いけず”な京都旅】#BSP #BS4K 今夜10:00#桂吉弥(語り)#田畑智子筋肉があるから、スーツ姿もきまっ…
京都五花街の一つ、祇園甲部きっての人気芸妓、紗月(さつき)さん(27)が今月、結婚を機に花街を去った。花街だけでなく海外やテレビでも活躍して、存在感を放った。しばらくは東京で暮らすが、いつか京都に戻ってくる予定だ。 紗月さんは大阪府出身。中学…
今回の竜王戦は京都の仁和寺で行われているそうです。将棋の対戦で毎回気になるのが食事(勝負メシ)とおやつ。珍しく知っている食べ物が出てきて嬉しくなったので、まとめてみました。 ①22日昼食:仁和寺 御室会館「梵」の「桜御膳」 ②22日おやつ(午前):御室和菓…
大好きな野々すみ花さん(京都ご出身)がミステリーハンター!これは見るしかないと録画予約しました・・・手早くささっとまとめましたので、宜しければご覧下さいませ。 明治の洋館「長楽館」 進々堂 京大北門前 ウスビ・サコ学長 東華菜館 ザ・ゲートホテル…
今期の大河ドラマは早々に離脱してしまった我が家ですが、BSプレミアムで日曜朝早くに放送されている大河ドラマアンコール「黄金の日日」は録画して見ています。原作は城山三郎、主人公は戦国時代の堺出身の商人「納屋助左衛門」=助左(すけざ)で演じるのは…
千年の都・京都洛中のおいそれと覗けない町衆のお遊び。土地に根付いた真の京都人に脈々と受け継がれてきた贅を極めた極上の遊び、コロナ禍の中の春から夏に渡る第二弾。 千年の都・京都洛中でくり広げられる、観光客はおろか京都に住む人たちでさえ覗きたく…
【NHK番組情報】“いけず”な京都旅「京の不思議さがし」「他人には教えたくない」ディープな京都に、おなじみ #西川貴教 さんが潜入20日(金) [BSプレミアム/BS4K] 午後10時~詳細はコチラ▶https://t.co/fjaE5AKt8F『西川さ~ん、キ⇝⇝⇝ンてなるやつ…ニャ』 …
忙しくしているうちに、佐々木蔵之介さんの今度のドラマ「IP~サイバー捜査官」の番宣を見逃していました。それも京都の差し入れ?何やそれ、絶対見る!・・・もう何を今さら、って感じですが詳しめにまとめておきます。 半兵衛麩「麩まんじゅう」 太秦ふた…
この投稿をInstagramで見る 【公式】TBS「人生最高レストラン」(@jsr_2017official)がシェアした投稿 先週の西川貴教さんに引き続き、近畿にゆかりのある方が。それも京都ご出身の佐々木蔵之介さん!もちろん録画して見ました。 蔵之介さんは上品なのにや…
詳しくはこちら→一休.comレストラン<齋華> 今日のゲストは西川貴教さん。お隣の滋賀県ご出身、本業は歌手さんですがトークも上手で面白い方なのでつい見てしまいます*1。滋賀ふるさと観光大使で、毎年地元で「イナズマロックフェス」を行ってはるほどの地…
今夜の #過ぎるTV は胸やけ必至の#新喜劇 コテコテ企画2本立て★ 新喜劇尼崎三銃士一の介・やなぎ・今別府が#尼崎 のディープな歩き方を新提案⁉️#住んでます座員★ 芸人AFTER STAGE舞台終わりの #島田珠代 に密着京の都で珠代が泣いた…。11時17分#岡村隆史 #な…
2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。その原型を形作ってきたのが京都の食文化です。世界中の食通たちを唸らせてきた名料亭では料理はもちろんのこと、建物や部屋の設え、そして料理を盛る器などにも匠たちの技が隅々に活かされています。さ…
NHK朝ドラ「おちょやん」のモデルとなっている浪花千栄子さん。晩年は養女と共に料理旅館「竹生」を営んでいたが、福田美術館はその跡地となります。また福美入り口傍にあるこの小督塚は浪花さんが石を拾って建てたものと伝わります。#福田美術館 #おちょや…
3月下旬のある日。小走りで稽古場を後にした橋之助は、そのまま自分の車に乗り込むと、東京・新宿で同年代の美女と落ち合い、高級焼肉店へ。食事を終えて店を出たふたりはしっかりと腕を組み、女性の自宅へと向かった。 女性宅に4連泊した橋之助のお相手は、…
今日よる7時58分〜の #イッテQ は新企画「 #ギャビンのボランティア旅 」始動有名ブランドのモデル経験もあるイケメン博識アメリカ人(ただしお笑い勉強中) #ギャビン が、困っている人を助けながら日本文化のアレコレやお笑いのアレコレを学びます!新しい…
テレビを見ていたら、俳優の田中圭さんが京都の和菓子買い出しツアーに出かけてはりました。え、なんで?と思っていたら田中圭さん、実は本を出されるほどの和菓子好きなのですって! 銭湯と和菓子と田中圭(仮)(ぴあMOOK) posted with カエレバ 楽天市場…
この投稿をInstagramで見る pooh's?...cafe(@poohs.cafe)がシェアした投稿 ABC(朝日放送)の「なるみ&岡村の過ぎるTV」、毎週録画して楽しく見ています。関西に特化しすぎた番組*1で祇園花月を宣伝するためなのか、新喜劇の座員さんがよく出はります。 「新…
©関西テレビ 仕事でくたびれてテレビをぼ~っと見ていたら、何やら見たことあるおっちゃんが出ていました。 え、これって川端丸太町の鶏料理店「八起庵」の名物ご主人さんやん?と思ってよく見てみたら、タモリさんがわざわざ卵かけご飯を食べにきはるのだそ…
佐々木蔵之介さんの京都ドラマ、終わったら寂しいなあと思っていたら・・・延び延びになっていた情報番組の特別編が放送されました!本編は秋なのですね、待ち遠しいなあ。 otaku-son.hatenablog.com 京都市内には江戸末期から昭和初期にかけて建てられた大…
「まるき製パン所」! 久々の京都特集、楽しく見ました。「ケンミンショー」「ちゃちゃ入れマンデー」でもよくあるけれど、京都っていつも大阪と対比させられて軽くディスられてるのは何故やろ(^_^; ダイアン津田さんの鈴木雅之さんの物まね&ユースケさんの…
©関西テレビ しばらく総集編だった「よ~いドン!」の「となりの人間国宝さん」、久々に見てみたらロケが再開されたようで新作になっていました。今日は京都の北大路通をぶらり歩きだそうです。元・地元民としては見逃せない! 喫茶翡翠 むらさき湯 中華のサ…