京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

頑張れ!超ワザ師の宇良関。京都の鳥羽高校出身です!

f:id:otaku-son:20170801163327j:plain

昨日のテレビ朝日『力士・親方70人&ファン1万人がガチで投票!大相撲総選挙』、オタク母のような相撲初心者でも面白く見ることができました。なんと、京都にゆかりのある宇良関*1が16位!宇良関はレスリングの経験を生かしたアクロバティックな相撲で今や大人気なのです。

本名:宇良和輝

番付:前頭四枚目

生年月日:平成4年6月22日

出身:大阪府寝屋川市

得意技:足取り・居反り

力士プロフィール - 宇良 和輝 - 日本相撲協会公式サイト

4歳から相撲を始める。小学校3年から並行してレスリングにも取り組む。京都府立鳥羽高校→関西学院大学卒業後、木瀬部屋に入門。  

 

宇良バウワー!アクロバティックな技の数々(^-^;

f:id:otaku-son:20170801163354j:plain

宇良バウワー(^-^;

出身は大阪府寝屋川市ですが、進学先が京都の府立鳥羽高校ということで京都にもファンが多く、場所中は夕方のNHKニュースで「今日の宇良」というコーナーまであります!

小柄なのに、自分よりも大きなお相撲さんをバタバタと倒していくのでついつい応援してしまいます。ちょっと変わった技が多いのも見ていて楽しい。でも先場所は11勝もしたのに技能賞を獲れなかったのは、変わった技が多いせいかなあ・・・。

 

性格のいい、宇良くん。

取組は4:40ごろ~、インタビューは7:33~ごろから(^-^)

オタク母の周囲にも宇良ファンは多い!直接会ったことのある方たちが口々に言わはるのは、

「宇良くん、めっちゃ性格いい奴やで~」

ということ。あまりに宇良くん宇良くんと連呼しはるので、それ以来我が家でも宇良くん、と呼んで応援しています。先日の日馬富士との取組後のインタビューで泣いちゃったのには、思わずもらい泣きしてしまいました・・・。

今年の夏巡業は休まはるとのことですが、痛めた膝をしっかり治してまた応援させてほしいです。10月の巡業は京都なので、見にいこうかなあ。

売り切れ間近!詳しくはこちら→<チケットぴあ>大相撲京都場所 icon

*1:全く関係ないですが、松竹の兄弟お笑いコンビ「まえだまえだ」のお兄ちゃんにちょっと似ていると思うのはオタク母だけでしょうか。NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』を見るたびに笑えます(^-^;

f:id:otaku-son:20170801171203j:plain

今さらですが、美味しくなった中村軒の「麦代餅」。花びら餅とは違いますえ~(^-^;

f:id:otaku-son:20170727132116j:plain

オタク母お気に入りの中村軒。桂離宮前にあるお饅頭屋さんです。個人的にはこちらのお赤飯にハマり中。秋には栗が入った栗赤飯になるのも楽しみ~(^-^)

でも、中村軒の一番の名物は麦代餅(むぎてもち) 。中村軒と言えば麦代餅 or 夏季限定のかき氷です。

f:id:otaku-son:20170727130410j:plain

麦代餅は昔から、田植えどきの間食として供せられ、また、多忙な農家などでは日頃もこれが重宝がられました。
かつては農作業の各田畑まで直接お届けし、農繁期も終わった半夏生の頃、その代金としてあらためて麦を頂戴しにあがったのです。このように、麦と交換いたしましたので、「麦代餅」の名が生まれました。

中村軒のお菓子 | 京都 桂 和菓子の中村軒

個人的にはどて~んと何やらごっつくて外側もちょっと固くて美味しくない餅菓子だという印象でしたm(__)m。でも、先日頂いて食べてみたところ・・・あれ?お餅も柔らかくて何だか美味しい!

f:id:otaku-son:20170727130107j:plain

お茶のお稽古でご一緒させて頂いている先輩(西京区在住)によると、どうやら昔とは作り方を変えてはるそうなのです。一番変わったのは、あんこの炊き方だとか。そう言えば、つぶあんが苦手なオタク母でも美味しく食べられました!本当に美味しかった・・・何ででしょう?

℡:075-381-2650

営業時間:お菓子の販売8:30~17:30、茶店(テイクアウト含)10:00~17:00ラストオーダー

定休日:水曜(祝日は営業)

京都 桂 和菓子の中村軒(なかむらけん)

 

麦代餅と、花びら餅とは違います(^-^)

f:id:otaku-son:20170730072100j:plain

ちなみにこの麦代餅は見た目が半月っぽい形なので、春先の花びら餅と勘違いする方がごくたまにいらっしゃいます。

花びら餅は白味噌あんとゴボウを求肥でくるんだ上品なお菓子。麦代餅はお餅で粒あんを挟んだ素朴な餅菓子です。お間違いなく(^-^)

試し読み可能(^-^)「京都人の京都知らず」?グレゴリ青山さんの『深ぼり京都さんぽ』。

京都は暑い!とっても熱い!ので、可能な限り日中は出歩かないことにしています(^-^;。先日の夜に近くの本屋さんへ涼みに出かけましたら、面白そうな京都本を見つけました!

詳しくはこちら→<amazon>深ぼり京都さんぽ

京都生まれの漫画家&イラストレーター、現在は亀岡在住のグレゴリ青山さんのご本。ちょっとトボけた感じの絵とコメントが笑えます。京都に住んでいる人なら「あるある!」、そうでない方なら「へ~、そうなんや~」と、さらっと読んでもらえる本です。

もともとはWEB連載されていたものに大幅な書下ろしを加えはったそうです。連載時のものが下記リンクから一部読めます。東寺でキシリトール入りの食べられるお守りが売ってるって・・・知らなかった(^-^;

京都もん | 集英社インターナショナル

 

京都人の京都知らず?・・・確かにそうかも(^-^;

f:id:otaku-son:20170726171320j:plain

「京都人の京都知らず」――それは、生まれ育ったがゆえに京都が身近にありすぎて、その魅力をみすみす見逃している人のことを指す言葉(著者の造語)。

そんな、京都に住む人も知らないような「みやこの魅力」を、漫画家グレゴリ青山が一風変わった「京都通」たちの案内でめぐる。ガイドブックとはひと味違った視点で京都を眺めるコミックエッセイ。

本書で“深ぼり"した主な京都

●京女の大学教授と「東寺」の謎を探る

●伝統工芸ライターが教える、魅惑の「二条城」かざり金具

●ベラルーシ女性と「哲学の道」で器めぐり

●住んでいても気づかなかった「京町家」の奥深さ

●「山科」住民たちの大切な場所 など。

深ぼり京都さんぽより

かなり面白くて、思わずがっつりと立ち読みしてしまいました(^-^;。宜しければチェックしてみて下さいね。