京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

まるで玉手箱?美しい「いづ重」の上箱寿司。

f:id:otaku-son:20200312134730j:plain

嬉しい~♪

お世話になったお礼ということで、オタク父がいづ重のお寿司をもらってきはりました。「箱寿司と鯖寿司って言ってはったで~」とのこと。嬉しくなって写真を撮りました。

いづ重、なぜか最近ご縁があります。外国人観光客が減ったのもあるのでしょうけれど、四条通と東大路通の交差点、八坂神社の前(厳密には、八坂神社の正面は神社の南側ですが(^^;)にあって行きやすいせいかな。 

f:id:otaku-son:20200312190520j:plain

美しい!上箱寿司。

箱寿司の包みを開けてびっくり、頂いたのは上箱寿司だったのです!海老、鯛、貝類、厚焼き玉子などの具が市松模様に敷き詰められてまるで玉手箱みたい。

以前、お店で頂いたのは鱧の箱寿司、美味しかったのですが見た目は地味だったので・・・同じものを想像していたので本当に驚きました。

雑誌や写真では見たことがあったけれど、食べたことがなかったので本当に嬉しかった!調べてみましたら、季節によって具が変わるようですね。お借りした画像は、いづ重さんの公式インスタグラムです。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

冬の上箱、夏の上箱 #京都 #祇園 #いづ重 #kyoto #gion #izuju

いづ重(@izuju.gion)がシェアした投稿 -

 

美味しいものを食べて抵抗力をつけ、コロナウイルスに負けずに乗り切ろうと思います。上箱寿司と鯖寿司、ありがたく頂きました。ごちそうさまでしたm(__)m

℡:075-561-0019

10:30~19:00、日曜営業

定休日:水曜(祝日の場合は翌日)

Yahoo!ロコ<いづ重>

丹後「とり松」のばら寿司の製造は京都市内、北区の大宮商店街だった件。

f:id:otaku-son:20200315094428j:plain

一目で分かります(^-^)

先日のケンミンショーでも1位に輝いた京都のばら寿司。甘めに炊いた鯖のそぼろ、椎茸、すし飯をミルフィーユ状に重ね、その上に錦糸卵やかまぼこがトッピングされたお寿司です。

丹後地方で有名なばら寿司のお店はダントツで網野の「とり松」です。今や全国的に有名になり、デパートや物産展等の催事にもよく出てはります。あの正方形の箱と包装紙、見ればすぐ分かりますよね!

京都のお土産として有名なところでは京都駅の売店やJR京都伊勢丹でも買えます。個人的には丹後らしくちょっと濃いめ、甘口の味付けだという印象。

丹後本店アクセス地図、京都市内ばらずし常設販売店、百貨店催事のご案内 | とり松

 

とり松のばら寿司が、市内北区のおうどん屋さんで買える!

f:id:otaku-son:20200312230827j:plain

先日、実家の母が親戚から「京都駅で買ってきたわ~」と言ってこちらのお寿司をもらったそうなのですが・・・裏を見たら製造場所が網野町ではなく「北区紫竹西高縄町*1と記載されていたのですって。

f:id:otaku-son:20201010100353j:plain

お写真お借りしていますm(__)m

包装紙等は捨ててしまったようなので、お写真はお借りしました。調べてみましたら、新・大宮商店街にとり松の姉妹店がありました。なんとおうどん屋さんです。

注:休業→移転しました。宮津の本店で営業中だそうです!

うどん松太郎 | 京都紫竹の自家打ちうどん店(丹後ばら寿司とり松の姉妹店)

ばら寿司はもちろん、定食もあって美味しそうなお店です。地鶏の唐揚げや宮津ちくわ天ぷらも気になる・・・。

あの「とり松」のばら寿司の製造場所は京都市内でした!というミニ情報でした。宜しければお試し下さいませ。

℡:075-432-7102

営業時間:月~日・祝前日、11:00~15:00

不定休

ぐるなび「うどん松太郎」

*1:市内在住の知人が京丹波町の道の駅「味夢の里」でお土産にとこちらのお寿司を買って帰ったら、製造場所がやはり市内と書いてあって驚いたそうです。え、逆輸入?と言ってはりました(^^;

「ケンミンショー全国絶品ライス祭り」1位は「京都のばら寿司」!作り方も見られます(^-^)

f:id:otaku-son:20200312231101j:plain

©読売テレビ

先日のケンミンショー「全国絶品ライス祭り」では京都のばら寿司が1位でしたね。ちょっとビックリしました(^^;

ばら寿司とは、いわゆるちらし寿司のこと。京都府北部の丹後地方が有名です。鯖缶を使ったそぼろが特徴だそうで。

秘密のケンミンSHOW|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」- 無料で動画見放題

f:id:otaku-son:20200312233025j:plain

地元の魚屋さんは間人蟹が有名な「平七水産」。ちょっとお高いお魚屋さんですが、そのインタビューでも「100%サバ缶ですね。他の魚は入れない。サバ缶でそぼろが作れて、ばら寿司が作れたらお嫁に行っても一人前」と言ってはりました。

f:id:otaku-son:20200313101221j:plain

 

サバ缶でばら寿司をつくる!

f:id:otaku-son:20200313103533j:plain

地元マダム曰く、お寿司をしようと思ったらまず鯖缶を買ってくることから始まるのですって。

①汁気を切った鯖缶を鍋に入れる

②たっぷりと砂糖を投入

③菜箸でほぐしながらポロポロのそぼろ状になるまで炒める

f:id:otaku-son:20200313104056j:plain

④お勧めの具材は錦糸卵やかまぼこ。最初に酢飯をぎっしり敷き詰め、その上に重ねていきます。

f:id:otaku-son:20200313104334j:plain

⑤酢めし→椎茸甘辛煮→サバ缶そぼろ→酢めし→椎茸甘辛煮→サバ缶そぼろとミルフィーユ状に重ねます。

f:id:otaku-son:20200313104714j:plain

錦糸卵をのせ、かまぼこと紅ショウガ、大葉をトッピングしてできあがり。甘めの酢めしと鯖缶そぼろに錦糸卵がマッチします!

 

丹後ばら寿司の通販もあります。宜しければお試し下さいね。