京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

鉄板焼レストラン「紅葉」@デュシタニ京都のお得ランチに行ってきました♪

お気に入りの「デュシタニ京都」、西本願寺近くのこぢんまりとしたホテルです。詳しい方によると「タイの帝国ホテル*1」だとか。アフターヌーンティーや何やらでよくお世話になっています!

今回は母の誕生日ということで、鉄板焼レストラン「紅葉(Koyo)」に行ってきました。ディナーは2万とか3万円とちょっとお高めなのですが、最近は週末だけランチを始めてはります。

しかもシーズンオフだったせいか期間限定で10,000円→6,000円の40%オフ!これは行かねばとふんぱつして予約しました。

厳選サーロインと春野菜ランチコース

<コース内容一例>

※食材の入荷状況によりメニュー内容は変更の可能性がございます

・アミューズ

・季節のスープ

・厳選本日のサーロイン

・こだわり焼き野菜

・京平飼い卵ガーリックライス 赤出汁

・季節のアイス

紅葉Koyo/デュシタニ京都

まずは飲み物ということで「伏水スパークリング」を注文。伏水はお酒の仕込みに使う水として有名な水なのですが、意外と飲みやすく美味しくて何度も飲みました・・・何回注いでもらったやろ、恥ずかし。

美味しかった♪

あまりにごくごく飲んでいたせいか水出しのお茶も頂きました。デュシタニの農園で取れた茶葉だそうです。

美味しかった!としか言っていない今日・・・

そして今日のメニューはこちら。アミューズは春らしいホタルイカ、大好きなので嬉しい。

美味しそう~

白魚とホタルイカをどうするのかと見ていましたら粉をつけてオイル焼きというのでしょうか、美味しかったです。

次は春キャベツのスープ。器がちょっと素敵、まるで天目茶碗みたいな(貧困な語彙でスミマセン)

これも美味しかった♪

コクがあるスープでした。こんなスープは家で作れないねえ、美味しいなあと言いながらすすりました。

写真タイム♪

今日のお肉、ということで写真を撮らせてもらいました。これを2回に分けて焼かはります。まずは1回目。

お肉美味しい♪

山葵は目の前ですり下ろされたもの。塩よりもニンニクチップよりも、やはり美味しかったです。お腹がいっぱいになりました。

ガーリックライス♪

そしてガーリックライス。大原の平飼い卵と、しば漬け入りです。しば漬けで桜色なのは春だから?パラパラとして美味しかったです。

美味しい♪

デザートのアイスクリームはちょっと大きめ、ワインジュレがかかっていて美味しかった!ここのレストランはどこもスイーツが美味しいのが嬉しいですね。母もとても喜んでいました・・・親孝行ができて良かったです。

鉄板の厚さは3センチ!だそうです

担当して下さったシェフの方からいろいろお聞きしましたが興味深かったです。来月からの桜の時期はどうなることやら。

週末のみのランチは好評のようで、今後も元値6,000円(一休.comレストラン限定)から12,000円で続けられるみたいです。宜しければチェックしてみて下さいませ。

℡:075-343-7150

営業時間:ランチタイム 11:30~14:30、ディナータイム 17:30~22:00 (21:00 L.O)

定休日:木曜

一休.comレストラン<紅葉Koyo>

*1:デュシタニ京都近くにお住まいの大先輩がたによると「泊まる人は9割が海外の富裕層、それ以外が日本人」だとか。確かにちょっとお高いですね。地元民の内覧では全館を見て回ったそうですが、スイート以外の部屋は意外と普通だそうです。

レストランもオープン当初はインバウンド向けなのかディナーのみで食事価格も数万円と強気でしたが、その後は・・・平日昼間はお休みしていたレストランもあったようです。今回のように日本人向けのお手頃価格を設けないと特にシーズンオフは辛いだろうなあ。どこのレストランもお味は美味しいのでお勧めです!

からしそばが有名な「鳳舞楼」、烏丸今出川交差点に移転!

今週月曜日の「なるみ岡村の過ぎるTV」で「ガラパゴ過ぎる町中華」特集として放送されていた鳳舞楼。スタジオで試食もされていました。写真はからしで鼻がツーンとなってはる、なるみさん。

©ABC

見ていたら、あのレタスしゃきしゃきからしそばが久々に食べたくなりました。営業時間を調べようと公式サイトを調べてみたところ・・・驚き!

なんと京都本店が移転するそうです!場所は烏丸今出川交差点の南西角。今の場所での営業は3/11まで、新しい場所での営業は3/25からですって。春休みに行かれる方はご注意!

鳳舞楼本店公式ホームページ

ちなみにネット予約は食べログから可能です。人気店なので、移転してからも予約したほうがベターかも?

 

「鳳舞楼京都本店」の移転先は、烏丸今出川交差点の南西角!

地図で見てみましたら、烏丸今出川の交差点にあるビルの5階のようです。同志社大学の斜め向かい、市営地下鉄烏丸線の今出川駅真上。

去年だったかに大阪の扇町にお店を出さはったときもびっくりしましたが*1今回の移転もびっくり。駅チカなのでますますお客さんが増えそう?とりあえずお知らせまで。

℡:075-451-5000

定休日:火曜

営業時間:11時30分~15時、17時~21時

鳳舞楼本店公式ホームページ

*1:「鳳舞楼」でググると京都本店よりも大阪の方が上に出てきてちょっと複雑。でもこちらはあまり流行ってないという噂も

京都本店の場所、今のブライトンホテル横はちょっと行きにくい場所にあるから移転したほうがいいのかなあ。個人的には他店のようにこじんまりとやっていてほしい気もしますが、何にせよ味が変わらないことを祈ります!

復活した「するがや祇園下里」、あんこが美味しい♪

毎月のお墓参りの帰りに、行ってみたかった「するがや祇園下里」へ。有名な「大つつ」は、おばあちゃんのところによく置いてあった記憶があります。

気がつけばなんと閉店しており、昨年復活したそうです。経緯は何となく知ってはいたのですが、詳しく知って驚きでした。読売新聞さん、京都のことをよく取材してくれてはるなあ。

するがや祇園下里7代目 井上真由美さん

1818年(文政元年)に創業した「するがや祇園下里」(東山区)では2年前、経営していた6代目と連絡が取れない状態となった。透き通った琥珀色のあめに、いった大豆を絡めて伸ばした「祇園豆平糖」などの看板商品は、全国から注文が寄せられるほどの人気を誇っていた。

昨年3月、不動産業者から、店舗の所有権が一部、他人の手に渡っていたと聞いて衝撃を受けた。居心地の良い、温かい場所を守れるのは自分しかいないと決意し、業者から土地と建物を取り戻した。

先代とは連絡を取れないままで、ゼロからのスタート。店に残された古い納品帳や職人たちの記憶を頼りに、「前にお取引させてもらっていたんですけど、またお願いできませんか」と一軒一軒に連絡を入れた。

当時はMBA(経営学修士)を取得できる経営大学院を卒業する目前だった。学んだ知識をフル活用し、のれんを安定的に引き継げるよう店を初めて法人化。創業以来初の女将となり、8月4日に店を再開すると、800年の歴史がある老舗料亭などからお祝いの花が届き、復活を祝ってくれた。

京都:老舗菓子司 決意の再開:地域ニュース : 読売新聞

当時の職人さん「金ちゃん」も戻ってきてくれはったそうです。だいぶお年のようですが頑張って頂きたいものです。

応援してます!

廃業や閉店する和菓子店の噂をちらほら耳にする中で、かなり喜ばしいニュース。周りも好意的に受け止めてはるそうです。しかし6代目さんってどこに行かはったんやろ・・・。

 

ウェルカムドリンクは「あめ湯」。白小豆の羊羹がめっちゃ美味しい!!

素敵♪

古びた店構え、雰囲気あって素敵です(変に手を加えていないところが老舗感あってなお良し)。ウェルカムドリンクにあめ湯を頂きました。このあめ湯、デュシタニ京都にチェックインした時のあめ湯(夏場は「ひやしあめ」)だそうです。そう言えばそうかも!

古き良き昔を偲ばせる店内。夏場は「ひやしあめ」「あめ湯アイス」も人気だったそうです。

何を買おうか・・・

とりあえず、食べてみたかった白小豆羊羹「朝の露・白」と最中を購入。最中のあんこは注文してから入れてくれはります。5個注文しましたが、帰ってすぐにパクパク食べてしまいラスト1個。

美味しかった!

白小豆の羊羹、ハマってまた買いに行っちゃいました。何だろう、白味噌とか白小豆とか・・・白いもの好きが京都人のDNAに組み込まれているのでしょうか。

 

「よーいドン!」の「となりの人間国宝さん」に出はります!

あの「となりの人間国宝さん」に認定されるようです。今から録画準備しています。楽しみ!宜しければチェックしてみて下さいませ。

℡:075-561-1960

営業時間:午前11時~午後6時

定休日: 水曜定休

https://www.instagram.com/gion.shimosato/