長刀鉾のお稚児さんが、決定しました!KBS(京都放送)のニュースで発表の記者会見を見ましたが、お稚児さんの林くんがめっちゃ緊張してはったのが微笑ましかったです。頑張れ~(^-^)
祇園祭前祭の山鉾巡行(7月17日)で先頭を進む長刀鉾に乗る稚児と補佐役の2人の禿(かむろ)が決まり、1日、長刀鉾保存会が発表した。
今年の稚児は、中京区の御所南小4年林賢人君(9)=航空機部品製造会社社長林誠一郎さんの長男。林君は「稚児に決まって大変うれしいです。しめ縄切りを頑張りたい」と元気よく話した。
とても雅(みやび)なお顔のお子さんだったのでどこかの伝統産業関係かと思ったのですが(^^;・・・産経新聞によると川崎機械工業の社長さんのご子息だということです。一般的にはあまり馴染みがありませんが、工作機械・産業ロボット・フォークリフトなどの産業用機械、自動車、船舶、そして、航空機用の歯車といった高精度の歯車を製作してはります。
Kawasaki Kikai | 限りなき挑戦で未来を創る.
ちなみにお父様は時代祭の行列、お母さまも葵祭の行列に参加された「お祭り好き」のご家庭だそうですよ。
余談:公立セレブ小学校、御所南小。
今年のお稚児さん・禿は全員御所南小の同級生です。昔のお稚児さんと言えばノートルダム学院小のお子さんばかりだったのですが、最近はいろいろな小学校*1が増えてきました。その中でも御所南小*2は、市内中心部にある大人気の公立小学校。オタク母の知人も何人か住んではるのでよく知っていますが、御所南学区というだけでマンションの家賃 or 分譲価格が2~3割上がるそうです。
こちらは昨年のお稚児さん(ヤサカグループのお孫さん)ですが、地元放送局の密着番組がアップされていましたのでリンクを貼っておきました。宜しければご覧下さいね。お稚児さんと禿さんは来月から一か月、大変だけど頑張って!