京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

デュシタニ京都の「土日祝限定ランチビュッフェ」、美味しいよ!

 

相変わらずお気に入りのデュシタニ京都。オー○ラやグラン○ィア、ブラ○トンなどの古くからあるホテルには結婚式や宴会で何かしら行ったことがあるけれど、タイのホテルというのがオバちゃんには珍しくてたまらんのです。

場所的に自宅から行きやすい、ってこともあるのかな・・・何かしら伺ってプチ贅沢しています。

とあるグルメな方からお薦め頂いて、今回は3月と4月の土日祝のランチビュッフェに行ってみました。平日はメイン料理が選べるランチのみですが、土日祝はそれにスイーツビュッフェがプラスされます。

【サラダ&オードブル】ブュッフェスタイルでお楽しみいただけます

【メイン料理】 タイ料理など数あるメインディッシュよりお好きな一皿をお選びいただけます

~タイスペシャリテ~

・牛ほほ肉のグリーンカレー

・カニ炒飯

・ガパオ(ポークネックグリル)

・白身魚のフライ 三種味のソース

・グリルチキンのパネーンカレー

・パッタイ

・ライスヌードル炒め

●デザート  季節のデザート、コーヒー又は紅茶

一休.comレストラン<All Day Dining/デュシタニ京都>

まずは飲み物、伏水のスパークリングをお願いしました。これ、ふつうの伏水と違う感じで気に入っています(後で気づいたら追加料金でちょっとビックリ)。

伏水のスパークリング!美味しい♪

お代わりでグアバジュース(これは無料)。ここのグアバジュース、気のせいか濃くて好みです。

グアバジュース♪

 

デュシタニの豪華ビュッフェランチ!

手前はヤムウンセン♪

まずはオードブルでヤムウンセン(春雨のサラダ)、トマトのカプレーゼ、サーモンのマリネ、ムール貝のナントカ。この辺り、どれも美味しすぎて食べ過ぎました。

キレイ!

そしてサラダバー。身長が低いので上手に撮れていませんが、どのお野菜もピカピカで新鮮。

迷います♪

そしてメインはチキンのカツレット?マッシュポテト添え。このポテト大好きなので嬉しい!

凝ってる♪

違う日のメインはパッタイ。濃かったらお野菜といっしょにどうぞとのことでした。調節できるのは良いですね。

ちょっと濃ゆめ、でした(^_^;

デザートに向けて食べ過ぎないようにと気をつけていましたが、美味しいので結局食べ過ぎ・・・すでにフルーツも食べちゃってます。

こんな感じ×3回ぐらい(^_^;

スイーツビュッフェ、3月はいちごでした。このいちごがとても良かった!来年もぜったい行きます!!

美しい♪

そして4月はタイの旧正月、ソンクラーン祭*1ということでドリアンやマンゴーなどのフルーツもありました。

タイっぽい♪

ドリアンのビュッフェ、珍しくて実はこれ目当てに行ったようなものなのですが・・・あれ?噂よりも匂わず。ふーん、こんなものかと思ったらちょっと偉いスタッフさん曰く「冷凍ドリアンです」とのこと。この季節はまだ生ドリアンには早いそうです。

何にせよ初ドリアン、美味しかったです。

これがドリアン・・・(奥です)

ちょうどお誕生日だったので予約時に自分で備考らんに記入しておきましたら、かわいいプレートをいただきました。

嬉しい♪

総じていつも満足です。よろしければ行ってみて下さいませ。土日祝ランチ、今なら23%offで5,000円です!(サービス料要)

℡:075-343-7150

営業時間:ランチ 12:00~14:30 (14:00 L.O)

一休.comレストラン<All Day Dining/デュシタニ京都>

*1:1週間だけでしたがロビーでムエタイ(^_^;などのイベントもありました。これはその時の写真、タイの民族衣装がデザートビュッフェの横に飾ってありました。

京都にはこれからもバンヤンツリー、シャングリラなどの外資系高級ホテルがたくさんオープンします・・・もうそんなに要らないと思うのだけれど。デュシタニ京都は個人的には珍しくてお薦め!