先日、三重県の志摩観光ホテルで行われた「G7伊勢志摩サミット」。外務省から、「G7伊勢志摩サミットにおける首脳および配偶者への食事」リストが発表されました。
→G7伊勢志摩サミットにおける首脳及び配偶者への食事 | 外務省
それぞれこだわった高級食材や飲料ばかりで、日本酒だけでも50種類ほど用意されたようです。お茶のリストを見てみましたが、伊藤園「お~いお茶」以外はかなりの高級品ばかり・・・嬉しいことに、全て京都の宇治茶です!
- 伊藤園:お~いお茶
- 伊藤園:お~いお茶玉露
- ロイヤルブルーティージャパン:京都宇治碾茶 The Uji:5,940円(税込)
- 宇治園:ゴッタス デ 日本茶 エスペシアル 玉露(しずく):6,480円(税込)
- ロイヤルブルーティージャパン:RIICHI Premium:16,200円(税込)
タカシマヤオンラインストアでは完売!大人気の「The Uji」。
以前にもご紹介したロイヤルブルーティーの「京都宇治碾茶 The Uji」は、パーティへの手土産や贈答品として大人気(^-^)。飲んだことのある方に聞いたところ、碾茶(てんちゃ)らしいほのかな甘みがとても美味しいのですって!
当初はタカシマヤオンラインストアで販売されていましたが、すぐに完売してしまいました。楽天市場では、まだ購入が可能です。宜しければチェックしてみて下さいね。
大人気!「ゴッタス デ 日本茶 エスペシアル 玉露(しずく)」。
MBS「ちちんぷいぷい」でも放送されましたが、各国首脳の宿泊部屋に提供されたのは宇治園のボトリングティー、「ゴッタス デ 日本茶 エスペシアル 玉露(しずく)」です。
「2014年に初めてテイスティングしたときは、まさに急須でいれたお茶の味でした。香りが豊かで、玉露特有の旨みが飲んだ後も続きます。また、アルコールが飲めない方にも最適です。(宇治園代表取締役:重村さん)」
利点は、世界へそのままお茶のおいしさを届けられること。きちんといれた高級茶が、注ぐだけで簡単に飲める。ちょっと贅沢ですが、価格だけの価値はあります。
「宇治園」より
お値段は6,480円(税込)。通販では公式オンラインストアの他、「宇治園」楽天市場店 その他で購入可能です。
碾茶名人、吉田利一さんの「RIICHI Premium」。
同じくロイヤルブルーティーの「RIICHI Premium」は22,000円(税込)!吉田銘茶園の十六代目当主、吉田利一さんのお茶です。農林水産大臣賞をはじめ、数々の賞を受賞されていらっしゃる碾茶名人です!
2017年6月放送の関西テレビ『よ~いドン!』では、「となりの人間国宝さん」に選ばれはりました(^-^)
京都の人間でもかなりびっくりのお値段ですが、外務省の国賓級贈答品や日本航空のファーストクラスでのドリンクサービスもこちらのお茶だとか。海外の方には、シャンパンやワインと同じ感覚なのでしょうね。うーん、味見してみたいなあ(^-^)