京都の「いかりライクス」 は左京区の一乗寺と右京区の常盤にありますが、常盤店が移転オープン*1するそうです!
ピザ窯、パン窯、イートインスペースがあります。
- 旧店舗から嵐山方面、西へ約300メートルに移転。
- 店舗横に32台の駐車場完備。
- 店舗面積が大幅に広くなって品揃えがさらに充実!
- 普段使いの生鮮品からこだわりの品まで幅広くご用意。
- 店内で焼き上げるパン、できたてデリカなどあつあつのメニューが満載!
- 常盤店限定の京都の食文化に根差した品揃え。
移転先について。
移転先は丸太町通のマクドナルド横、常磐野小学校の南側です。ちなみにいかりスーパーをこの地に誘致された方の豪邸跡です。数年前に取り壊されてから、しばらく更地のままだったので気にはなっていました。
<5/26:追記しました>行ってきました!詳しくはこちら↓
以前の場所は駐車場が少し離れていたので、停めて買い物して帰るのがちょっと面倒くさかったんですよね。店舗が広くなって品ぞろえが豊富になるのも嬉しいです。今までは「楽粹(大豆製品)」や「愛蓮(中華)」などのオリジナルブランドが多かったのですが・・・これで兵庫県の人たちに
「京都のお店はちっちゃいなあ~、何にもあらへんわ」
と、嫌みを言われなくてすみます(^^;←実際にあった話です。
オープンは今月の26日(金)、大安ですよ!京都ならではの限定品、見に行こうっと。
*1:移転前の常盤店の周辺、特に鳴滝・宇多野近辺は裕福なおばあちゃま、おじいちゃまが多いために散歩がてらよく買いに来られていたのですが・・・今度の場所はちょっと遠いかも?