京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

<京都画報 初夏・京料理を支える匠の技>2021/5/19放送:竹茂楼、木乃婦、イノダコーヒ・・・。

f:id:otaku-son:20210513151537j:plain

2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。その原型を形作ってきたのが京都の食文化です。世界中の食通たちを唸らせてきた名料亭では料理はもちろんのこと、建物や部屋の設え、そして料理を盛る器などにも匠たちの技が隅々に活かされています。さらに、老舗のこだわりの味を支える調味料にも、京料理の繊細な味の秘密が隠されています。今回は、そうした名料亭を陰で支える京の伝統文化の匠たちに焦点を当て、その手業と作品の数々をご紹介します。
また歳時として、京都三大祭のひとつ「葵祭」を。その他にも近年特に注目を集める京都の青もみじの名所。そして洋食の名店として岡崎公園に2020年オープンした京都市京セラ美術館内のカフェ「ENFUSE エンフューズ 」、さらに恒例の常盤貴子さんお気に入りのカフェとして、イノダコーヒ本店も紹介いたします。

協力:竹茂楼、木乃婦、叶松谷、斎造酢、誉田屋源兵衛、イノダコーヒ本店、京都市京セラ美術館 、ENFUSE、 ジェイアール西日本ホテル開発、 ビジョンエース

紀行・教養・ドキュメンタリー 京都画報 初夏・京料理を支える匠の技 | BS11(イレブン)|全番組が無料放送

最近のテレビ放送はロクな番組がないので、お相撲とかEテレばかり見ていたら・・・地元のKBSを見逃してしまってBS11で見ました(^_^; 

 

瑠璃光院

ここ最近よくテレビや雑誌に出る人気スポット。昔からの地元民にはあまり知られていないのですが・・・拝観料が2,000円とお高いのは有名。

℡:075-781-4001

拝観:普段は非公開、春と秋の年2回のみ特別拝観 10:00~17:00

じゃらん<瑠璃光院>

 

美濃吉本店 竹茂楼

享保元年から続く完全個室の老舗料亭、ランチでも10,000円超えの高級店。店主さんによると、大昔のメモ書きにもあるように名物は「うなぎとスッポンとどじょう」だそうです。川魚料理の名店だとか・・・行ってみたい!

℡:075-771-4185

営業時間:昼 11:30 ~ 14:00(14:00)、夜 17:00 ~ 22:00(19:30)
土日祝 11:30 ~ 21:00

定休日:なし

一休.comレストラン<美濃吉本店 竹茂楼>

こちらが京都駅前のホテルグランヴィア京都に新しくオープンされたのが「美濃吉 竹茂楼 ホテルグランヴィア京都店」。確か、吉兆が撤退した場所だったと思います。こちらはちょっとお手頃でランチは8,000円から。写真は名物のうなぎ。

℡:075-365-6021 

営業時間:昼 11:30 ~ 15:00(14:00)、夜 17:00 ~ 21:00(19:30)

一休.comレストラン<美濃吉 竹茂楼 ホテルグランヴィア京都店>

 

叶松谷

f:id:otaku-son:20210525125726j:plain

名門料亭に京焼の割烹食器を提供し続ける松谷窯。磁器も陶器もこなす技術と京焼のそこはかとなく漂う気品を受け継ぎ、平成12年、三代目叶松谷を襲名したのが叶さんだ。少年の頃は考古学の道に進みたくて、家業を継ぐのが嫌でたまらなかったと振り返る。
「嫌だったけど、考古学をやりたくても焼き物やらなあかんという宿命みたいなのが自分の中にありましたね。結局、大学で陶芸を勉強し、卒業してから家に入るんですけど、そのうちにだんだんと仕事が面白くなりだしたんです。」

京焼を自分の目線で | 京都山科・清水焼の郷 清水焼団地

竹重楼さんが新しい器をあつらえてはったのは叶松谷さん、京都市立芸大の教授も務められた大先生。

叶松谷さんによると料亭で使われている器は「盛り付けやすい、運びやすい、サービスがしやすい、洗いやすい」、最後に「美しい」のだそうです。そこまで考えて作られているなんて!

ENFUSE

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

enfuse(@enfuse_kyoto)がシェアした投稿

常盤貴子さんお気に入り、岡崎の京セラ美術館併設のカフェ。

℡:075-751-1010

営業時間:月~日 10:30~19:00 

Yahoo!ロコ<ENFUSE> 

 

イノダコーヒ本店

f:id:otaku-son:20210525131932j:plain

常盤貴子さん御用達は地元民も御用達の名店。コーヒーにあらかじめミルクとお砂糖が入って出てくる理由は、番組をご覧下さい(って有名な話なのですが)。

木乃婦

NHKなどの料理コーナーでもおなじみの木乃婦さん。料亭としてだけでなく、仕出しも有名です。

℡:075-352-0001

営業時間:12:00~14:30(13:30)、18:00~19:30(19:30)

定休日:水曜

一休.comレストラン<木乃婦>

 

齋(いつき)造酢店

f:id:otaku-son:20210522233744j:plain

齋(いつき)造酢店、と読みます♪

木乃婦の高橋さんも絶賛のお酢。あの鯖寿司「いづう」御用達だけあって、旨みがあってどんなお料理も美味しくできる・・・気がします。我が家も愛用しています!

℡:075-221-5393

定休日:日・祝

Yahoo!ロコ<齋造酢店>

 

追記:TOKYO MXは5/30(日)午前11時だそうです!

f:id:otaku-son:20210513152741j:plain
f:id:otaku-son:20210513152732j:plain
f:id:otaku-son:20210513152722j:plain
左からイノダコーヒ、斎造酢店、木乃婦かな?

TOKYO MXってよく分かりませんが、お知らせしておきます。とりあえずは楽しみです!

【適時開示情報】【BS11ニュース】KBS京都、TOKYO MX,BS11共同制作番組「京都画報」初夏編 放送決定 -日本BS放送 株式会社|BtoBプラットフォーム 業界チャネル