京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

<全国旅行支援宿泊記⑧>お気に入りホテル「ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC」、自己負担1,500円で泊まってきました!

40%割引の全国旅行支援がいったん終わるということで、仕事納め後に駆け込みで泊まってきました。高瀬川沿いにある「ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC」、立誠小学校の跡地を利用したレトロモダンなホテルです。下リンクの本にも載っています!

以前泊まったときはコロナ禍でほぼ部屋にこもりきり状態、ホテルライフをあまり満喫できていなかったので今回は楽しみ!

広々として使いやすい「クラッシー」。

東向きの「クラッシー」。

ゲートホテル京都高瀬川にはいろいろなタイプのお部屋があるのですが、今回選んだのは東向きの「クラッシー」のツイン。でもそこまで高層階では無かったので、木屋町通向きの眺めはまあまあな感じ(旅行支援プランあるある?)。

でも、前回のエッセンシャルよりはかなりマシでした。窓を開ければ河原町通沿いのビル街・・・あれはあれでお安かったのですが(注:エッセンシャルでも、一部良い部屋もあるようです)。

お部屋も広めなのであらゆるところがゆったりと使いやすい感じ。荷物も置きやすくスーツケースが存分に広げられて快適でした。

広々ソファーもあります。

洗面台も2つあってとても便利でした。女性2人旅って洗面台の奪い合いになりがち、なので。

洗面台2つは嬉しい♪

母曰く「浴室のシャワーも分かりやすくていいね」だそうです。確かに、モダンなシャワーってどこを回すのか押すのかと分かりにくい場合が多くないですか?オタク母はよくレインシャワーに降られますが・・・今回は無かったです。

これがあると嬉しい♪

インスタントではなく、これがあるとテンションが上がるコーヒーマシーン(ちょっと音がウルサいけれど)。

たっぷりクローゼット♪

お手頃価格のホテルはコートなどの服を外に掛けるタイプが多いのだけれど、こういったクローゼットがあると嬉しいです。

 

「応援クーポン」を使って「ひさご」で夕食♪

画像お借りしています(_ _)

激混みの河原町通で写真を撮る勇気がなかったので、店頭の写真はお借りしています。

京都応援クーポン券、いつもはデパート等のテイクアウトで使うことが多いのですが・・・この日は本当に寒かったので四条河原町の「ひさご」でお茶碗蒸しがついた蒸し寿司セットを食べました。何十年ぶりかな?

京都の冬と言えば、蒸し寿司♪

昔のソニプラ横、甘めの寿司飯でオタク母のお祖母ちゃんも大好きなお店でした。昔からの常連さんが多いのかな、いつも持ち帰りの行列が並んでいる人気店ですが普通に美味しかったです。

ちなみに他に京都タカシマヤ&JR京都伊勢丹にもお店があります(テイクアウトのみ)。他の寿司店に比べてちょっとお高めかな?

クーポンで支払いました♪

 

宿泊者限定ラウンジでまったり、のんびり。「アンカー」での朝食も楽しい!

時間は前後しますが・・・チェックインしてから、前回行けなかったラウンジに行ってみました。宿泊者限定でお酒やドリンクが無料で楽しめます。

おつまみは・・・ですが。

赤&白ワインやジュースなどのドリンクはたくさんありましたが、無料のおつまみはこんな感じ。有料ならもっと良いのかな。

意外と面白かった焼きマシュマロ。

夜にはたき火でマシュマロを焼く、というサービスもありました(噂では名物らしい)。寒かったけれど、意外と楽しかったです。

翌日の朝食はフロントと同じ階の「アンカー」、宿泊者は3,100円、そうでない方は3,400円で食べられます。ちなみにここからの眺めはとてもステキで、東山一帯を見ながらいただく朝食は朝から気分良しです。

フレンチトースト!

以前和食をお願いしたので、今回は洋食でフレンチトースト。サラダやフルーツ、パンはビュッフェ方式で自由に取りに行くスタイル。どれも美味しそうでした。

でもここで欲張り過ぎると・・・フレンチトースト or エッグベネディクトが食べられなくなるので要注意、かもです。

一部、です。もっとあります!

サラダコーナーのキウイやマスカット、絞りたてオレンジジュースなどさんざん食べて飲んで、帰るころには先着20名の和食膳は売り切れになっていました。

和食膳は売り切れ、でした。

これだけ楽しめて自己負担1人約1,500円と、総じて満足なリフレッシュ滞在でした*1。安ければ満足度がさらに上がるオバチャン体質・・・。

旅行支援は来年1月10日過ぎに再開されるそうです!京都の冬旅行は今がお安くいちばん狙い目なので、宜しければチェックしてみて下さいませ。

℡:075-256-8955

THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC

*1:ラウンジの豪華さはこれまたお気に入り、烏丸御池にある「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック京都」のほうが良いかもしれないけれど・・・ちょっと高くなってしまうのが難です。

でも最近発売されたアフタヌーンティー無しのチェックイン遅めプランはかなりお安いのでお勧め(お節介情報でスミマセン)。

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック京都

<ロケ地まとめ>”いけず”な京都旅 「おいしいパンと古都の秘密」2022.12.23放送!

 

和食の街、という印象が強い京都。でも実は「パンの都」だ。個性的なパン屋が軒を連ね、パン屋巡りツアーも大人気。惣菜パン、ベーグル、重箱パン。京都らしく見た目も、味もこだわりパンがひしめく。芸妓さんも、歌舞伎役者も、西陣織の職人さんも、パン好きばかり。古都が育てたヒミツのパン文化。コンビニやスーパーにはない、穴場パンを探す旅。旅人・西川貴教、数々の“いけず”にめげず、絶品パンと果たして巡り合えるか…。

31日間無料トライアルで見られます→U-NEXT<いけずな京都旅>

人気シリーズのこの番組、今回は京都らしい「パン」!人気店ばかりで興味深かったです。西川さんも仰っていましたが、糖質制限中にパン屋さん巡りって、確かにいけずですね!

平安神宮

西川貴教さんと井上章一先生との待ち合わせは平安神宮。平安遷都1100年を記念して、明治28年に遷都のおや神様である第50代桓武天皇をご祭神として創建されました。 

℡:075-761-0221

参拝時間:6:00~17:00(11月1日~2月14日)

[公式]Heian Jingu Shrine 平安神宮 | 京都 平安神宮の参拝情報と神前結婚式・七五三など各種ご祈祷、名勝神苑のご紹介

 

小麦処 むく

昨年8月末オープン、国産小麦使用のパン屋さん。毎日食べられて飽きのこないパンを目指してはるそうです。人気商品は国産小麦と国産バターを使用した塩パン。

℡:075-708-6808

営業時間:9:30~18:00 ※売り切れ次第終了

定休日:金曜休、他不定休有

小麦処 むく | 厳選小麦の食パン 京都 中京区 錦市場近く

 

天狗堂 海野製パン所

京都で3ばんめに古いパン屋さん。我が家も大好きでよく食べています。店頭で召し上がっていたあんパンのあんこは、奥様の手作りだそうですよ。

素朴で手頃なお値段のパンはどれも美味しいので、お勧めです!

℡:075-841-9883

営業時間:7:00~20:00

定休日:日曜・月曜

詳しくはインスタグラムをご覧下さい

https://www.instagram.com/tengupan/

 

コーヒーショップ ナカタニ

田畑智子さんのおば様のお茶屋バー「こじま」での重箱に入ったサンドイッチは、「コーヒーショップ ナカタニ」。芸舞妓さんや南座に来られる歌舞伎役者さん御用達の喫茶店です。口元を崩さないよう小さめのサンドイッチ、ちなみに田畑智子さんはハムと卵がお好きだとか。

オタク母もずいぶん前にフルーツサンドを頂きましたが、小ぶりで食べやすく美味しかったです!

(全くの余談ですが・・・このお店の前の通路、近道する時によく使います(^_^;)

℡:075-525-0823

営業時間:9:00~17:00

定休日:年末年始のみ

 

ブラウニーブレッド&ベーグルズ

糖質制限中の西川さんは食べられないのですが・・・日本風ベーグル、美味しそう!!通販もYahoo!ショッピングで可能だそうです。数量限定ですので、宜しければチェックしてみてくださいませ(1月は5日夜から発売です)。

営業時間:10:00 ~18:00

定休日:日曜・水曜

Yahoo!ショッピング<ブラウニーベーグルファクトリー>

 

 

金網つじ

湯豆腐の店で使われる金網を作る「金網つじ」。セラミックと金網で焼くパン焼き用の金網、かなり人気です!

高台寺近くの「高台寺 一念坂 金網つじ」で購入できます。楽天市場でも購入可能です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【金網つじ】手付きセラミック付き焼き網 小
価格:8360円(税込、送料別) (2022/12/25時点)


 

西川さんが訪れた北山の工房では商品販売はありませんので、一念坂のお店の地図を貼っておきます。

℡:075-551-5500

営業時間:午前10時から午後6時

定休日:水・木曜日(年末年始休業)

京都・金網つじ|伝統工芸・金網細工

ファン必見、公式ガイド「ちょこっと京都に住んでみた。」を買いました!

 

京都は12月に入ってからいきなり寒くなってビックリ。何やらバタバタしていたらこのガイドブックが12/18に発売されていました・・・ドラマのまとめ記事は以下です(長いです)。

1作めには本当にたくさんのお店・名所が出てきました。第2作めも放送されたので、かなり盛りだくさんのはずなのにさすが世界文化社さん、テーマごとに上手にまとめてくださっています。

東京在住のヒロイン(木村文乃)が、京都の町家暮らしの大叔父(近藤正臣)の元に身を寄せ、束の間の京都暮らしを楽しみながら成長する様子を描いた、話題のドキュメンタリー×ドラマ『ちょこっと京都に住んでみた。』の公式ガイド本。

ドラマに登場する、京都に住んでいる人しか知らないような魅力的なお店や場所の数々を、ドラマのシーンも織り交ぜながら紹介します。
町家など、京都ならではの暮らし方コラムも必見。
古くて新しい京都を感じながら「ちょこっと」どころか頻繁に通いたくなる、リピーター必携ガイドです。 

Part1 毎日の食卓をまかなう小さな専門店
Part2 自分だけの“お気に入りの和菓子屋さん”を見つける
Part3 気軽に出かける、いつものとこ
Part4 昔ながらの暮らしを彩るもの
Part5 古くて新しい次世代ギャラリーショップ
Part6 とっておきの散歩道
Part7 ちょっと足をのばして大阪へ

ちょこっと京都に住んでみた。京都の人だけが知っている本当のとっておき

個人的に好きなのは「とようけ屋山本」「麩嘉」「大黒屋鎌餅本舗」ですが、他にも興味深いお店「今西軒」「すき焼きキムラ」など本当にたくさん出てきます(食べ物店ばかりでスミマセン、はんのき(古本)や内藤商店(ほうき)などもちゃんとあります)。

鯖寿司の「天忠」は閉店してしまったようですが、他もチェックがてら読んでみようと思います。楽しみ!

ネタバレ回避?ちょこっと載せてみました♪

買いました!

届いて早速読みました。あのゆるい世界観を壊さずステキな本です。個人的にお気に入りの麩嘉の麩まんじゅう、明治天皇ご発案だとは知らなかった・・・!

麩嘉♪

情報たくさんで地元民にも興味深い本です。公式ガイド「ちょこっと京都に住んでみた。」、宜しければ読んでみて下さいませ。