京都てっぱん日記

京都生まれ京都育ち、美味しいもの大好き!地元応援を言い訳に食べ歩き&ホテル宿泊強化中♪

有名料亭や和菓子店御用達、「山利商店」の白味噌がJR京都伊勢丹で買える!

f:id:otaku-son:20190101131002j:plain
ちょっとした貴重品♪

京都人が好む白味噌。よく使われるのはスーパーにもよく置いてある石野さん(我が家も使ってました)。もうちょっと凝りたいという方は山利商店か関東屋が多いかな?

山利商店は三千家や老舗料亭御用達ということで密かに人気のお店です。お雑煮に使う方が多いのでしょうか・・・宮川町にあるお店は11月中に予約終了して12月?にはお店も閉めてしまうので、年末にはちょっとした争奪戦になります。

ってことで我が家も年末にはお正月の準備でアホほど混んでいる錦市場に繰り出すのが恒例となっていましたが・・・耳より情報を教えてもらいました。京都駅前で買えるのですって。これは便利かも?

 

JR京都伊勢丹のデパ地下(地下2階)で買えます!

場所は京都駅にあるJR京都伊勢丹。ホテルグランヴィア京都の横です。これはめっちゃ便利。グッチやドルガバを眺めながら1階入口から突入、エスカレーターを使って行ってみます。

発見!

あっけなく発見できて嬉しくなりました。よしよし、これであの年末の錦市場に行かなくても済む!ちなみに山利さんの白味噌は3週間と賞味期限が短いのでご注意。早く買いすぎた場合は冷凍保存*1がお勧めです。

一応、フロアガイドも貼っておきます。地下2階の北西、D-7売場(本田味噌や湯葉弥)の向かい、北エレベーターのすぐ近くです!

地下2階 | フロアガイド | ジェイアール京都伊勢丹 | 店舗情報

時期によっては売り切れている場合があるかもしれませんので、ご了承下さいませ。

℡:075-352-1111(大代表)

営業時間:午前10時~午後8時

ジェイアール京都伊勢丹 | 店舗情報

*1:お店からの公式情報、写真を貼っておきます。「白味噌は塩分が少なく日持ち致しませんが冷凍庫にて保存して頂きますと『糀の発酵が抑えられ』長期の保存に堪えられます」。

f:id:otaku-son:20190108141111j:plain

白味噌の中に入っていた注意書き。